› 餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記 › メディアでの紹介

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月06日

ファミレスさんが忍者餃子を・・・!

毎日新聞デジタルニュース「47都道府県芸人グルメ便」ご覧ください。
吉本のお笑いコンビ、滋賀住みます芸人「ファミリーレストラン」のお二人が、甲南PAで忍者餃子を食べてくださったそうです。

頑張って作らねば!  


Posted by yoshiko at 22:33Comments(0)メディアでの紹介

2011年10月13日

赤い皿と黒い餃子……

今日は明日の深夜に放送される、川本勇さんのびわ湖カンパニーの収録があり、忍者飯グランプリで入賞した4つの忍者飯が紹介されました。

私も黒い忍者餃子を持ってBBCに行ったのですが、この前、信楽で忍者餃子用に買った赤い器を忘れてしまい、リハーサルのときも本番中も、「あ〜、赤い皿が…」と溜め息ばかりついてました。

勝負用のお皿やったのに…(;_;)


ということで、
すでにテンプレートの写真にしましたが、本当はこのお皿にのせて収録にのぞみたかったんです。




結局は中身の味で勝負ですが、やっぱり見た目も大切ですよね。


餃子に関するお問い合わせは、このブログで…とさせていただいておりますが、近く、新名神の某?PAにお目見えしそうです(^_-)


さあこれから忙しくなります!  


Posted by yoshiko at 23:34Comments(1)メディアでの紹介

2011年10月07日

顔の見える餃子屋・・・忍者餃子の販売について

今日の夕方、BBCびわ湖放送「キラリン滋賀Friday」で、忍者餃子について紹介していただきました。





忍者飯を紹介する新しいコーナーのトップバッターだったようです。

ご覧いただきました皆様ありがとうございます。

さて、この忍者餃子について、いったいどこに聞いたらええねん!?ってことですが、テレビでは、このブログのメッセージのところからお問合せいただくように放送していただきました。

でも、数字を入れたりしなければならないので、ちょっと問い合わせ・・・だけでも、とても面倒ですね。申し訳ありません。

しかしながら、餃子をネット販売させていただ体制(発送方法や支払方法の商取引に関する事柄)が整ってませんし、また完全手作りのため、万が一、一度にたくさんの注文がありましてもお応えすることができませんので、ご面倒ですが、まずはお問合せいただければと思います。 

「作れる時には作れる」し、「作れないときは作れない」とハッキリお答えいたします(^^;

すみません。

なにせ、100個つくるのに4時間かかりますもので・・・(^^;
(黒い皮の忍者餃子の場合)

そして、何より、今時ナンセンスで面倒かもしれませんが、本当に一つひとつが手作りということもあり、「顔の見える関係」を重視して私の餃子をお召し上がりいただきたいと思っています。


なお、お問合せいただく際には、一応、必要な餃子の個数と必要な日、携帯のお電話番号をお書きいただき、下記のアドレスまでお送りください。
すぐにメールへの返信はできませんが、お問合せ内容により、こちらからお電話をさせていただきます。

yosh@mqj.biglobe.ne.jp



※餃子のお値段については、材料名等を記載し、<餃子のお値段について>でお知らせいたします。

  


Posted by yoshiko at 23:24Comments(0)メディアでの紹介