› 餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記 › お知らせ › 2/18 甲賀市観光ビジネスマッチングフェアに登場!

2012年02月17日

2/18 甲賀市観光ビジネスマッチングフェアに登場!

私の餃子へのおもいとたくさんの方への感謝の気持ちが詰まった餃子が、3月初旬に「新名神 甲南 忍者の里パーキングエリア 上りフードコート」でメニュー化していただけることになりました!

それに先立って、今週土曜日に開催される「甲賀市ビジネスマッチングフェア」に、甲南PAさんが「甲賀流 忍者餃子」として出展してくださり、紹介・PRをしてくださいます。

すでに、チラシやのぼりも考えていてくださっています。

正式なPAでの発売日は未定ですが、3月初旬、早くて1日をめどに、最初は一日●●食限定!になるかと思いますが、少し先の展望として、それのお土産用の販売も考えてくださっています。


2月18日のマッチングフェアでは、試食もしていただけますので、ぜひお越しくださいませ。

このことをきっかけに、甲賀市内で餃子を出しておられるどのお店ででも、そこのオリジナルの餃子の餡で「忍者餃子」が食べられる・・・・といった地域グルメになればと考えていますが、まずは「甲南PA上りフードコート」からスタートいたします。


鹿児島訪問記は後日、記します(^^)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
甲賀流忍者餃子が伊賀に!
こうか美味いもんグルメグランプリ 第1位でした
滋賀うまいもんグランプリ受賞!
9/7 滋賀うまいもんグランプリに「忍者餃子」出店!
8/10 水口センチュリーホテル特設会場にて忍者餃子出店
忍者餃子の限定販売について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 甲賀流忍者餃子が伊賀に! (2013-11-03 11:28)
 こうか美味いもんグルメグランプリ 第1位でした (2013-10-28 09:39)
 滋賀うまいもんグランプリ受賞! (2013-09-08 10:43)
 9/7 滋賀うまいもんグランプリに「忍者餃子」出店! (2013-08-27 23:49)
 8/10 水口センチュリーホテル特設会場にて忍者餃子出店 (2013-08-06 00:19)
 忍者餃子の限定販売について (2013-07-20 00:06)


この記事へのコメント
yoshikoさんはじめまして
新名神甲南PA上り忍者の里フードコートですか~
忍者飯グランプリ2011で食べて以来ですので
楽しみにしています。
これからも地域から元気を発信!がんばってください
Posted by きのせくらぶきのせくらぶ at 2012年02月18日 11:57
きのせくらぶさん、コメントありがとうございます。
フリマやイベントでのご出店の様子、拝見しております。
きのせくらぶさんのような自分たちの地域は自分たちで盛り上げる!といった活動、すごいと思います。
信楽の素材を使った「きのせ餃子」、よかったら一緒に考えましょう。
私の餃子も日々研究で、忍者飯のときよりも食べやすく、美味しくなりましたよ。
ぜひまた召し上がってくださいね。
Posted by yoshikoyoshiko at 2012年02月20日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。