› 餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月16日

忍者餃子出店!10月27日は商工まつりへ!



限定メニューとして出していただいている新名神甲南PAとしと、忍者餃子も出店させていただきます!  


Posted by yoshiko at 09:44Comments(0)

2013年09月08日

滋賀うまいもんグランプリ受賞!

昨日開催されました日本青年会議所近畿・滋賀ブロック協議会主催のイベントで行われた「滋賀うまいもんグランプリ」において、「甲賀流忍者餃子」がグランプリをいただきました。

2011年の忍者飯グランプリでBBCびわ湖放送特別賞をいただいてから2年、本当に試行錯誤の毎日でしたが、ようやく安定的に製造できる体制になったところです。

そして、このたびの滋賀うまいもんグランプリ受賞については、日頃いろいろな面で応援してくださっている皆さまのお力添えあればこそと、心より御礼申し上げたいと思います。

地域グルメとして皆さまに親しんでいただけるには、まだまだたくさん取り組んでいかなければいけないことがあります。

ボチボチ、自分が今できる範囲で…と思っていますが、これからも皆さまのお力添えをいただきますようよろしくお願いいたします。

とりいそぎ、ご報告まで…。

  


Posted by yoshiko at 10:43Comments(0)お知らせ

2013年08月27日

9/7 滋賀うまいもんグランプリに「忍者餃子」出店!

なんだか急に秋の風を感じるようになりましたね。

2011年9月に「忍者餃子」が登場してから、早2年。

来月9月7日には、忍者餃子誕生のきっかけを作ってくださったJCさんのブロック大会が水口で開催され、
「忍者餃子」も出店させていただくことになりました。

その「縁」に感謝しながら、たくさんの人に召し上がっていただけるよう、イベントを盛り上げるお手伝いをさせていただければと思います。


滋賀うまいもんグランプリ


日時:2013年9月7日(土)10時~14時

場所:甲賀市 あいこうか市民ホール駐車場

あなたの投票で滋賀のうまいもんが決定します!ぜひお越しください。




  


Posted by yoshiko at 23:49Comments(0)お知らせ

2013年08月06日

8/10 水口センチュリーホテル特設会場にて忍者餃子出店



忍者の里 甲南パーキングエリア限定の忍者餃子を餃子屋琵嬪波として出店させていただきます。

当日は私はステージの司会も。
一人二役とはいかないので、娘とその友だちで餃子を焼いてもらいます。

通常4つを卍型にならべて手裏剣みたいにしてフードコートで450円で出してもらってますが、この日は特別に3つを三方型手裏剣に見立て、300円にて販売。
限定100食!

ぜひお越しくださいね!  


Posted by yoshiko at 00:19Comments(0)お知らせ

2013年07月21日

土用餃子?

これまで、忍者の里・甲南の黒影米を送り、忍者餃子の黒い皮だけを鹿児島の工場で作っていただいておりましたが、5月の連休前に、具、成形も全て鹿児島の工場で作っていただけることになり、その第2弾がまもなく送られてきます。
当然、レシピはそのまま。
味の決めてとなる琵琶むらさき「みなくち醤油」もこちらから鹿児島に送り、大変ご苦労いただき作っていただいております。

鹿児島産ミンチ、うま味ダシ、ラードなど、こだわりのものを使っていただいており、以前より更に美味しくなっています。

黒影米には、アントシアニンやポリフェノールなどが豊富に含まれており、また、ミンチの茶美豚にはビタミンがたくさん含まれ、夏バテ解消にグッドです。

ご用命はメッセージで!