中華
|
甲賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記
2011年9月25日(日)に開催された水口青年会議所さん主催の「忍者飯グランプリ」で「忍者餃子」が「BBCびわ湖放送特別賞」をいただきました! 現在、甲南PAのフードコートでメニューになっています。
›
餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記
› 2013年01月06日
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2013年01月06日
ファミレスさんが忍者餃子を・・・!
毎日新聞デジタルニュース
「47都道府県芸人グルメ便」
ご覧ください。
吉本のお笑いコンビ、滋賀住みます芸人「ファミリーレストラン」のお二人が、甲南PAで忍者餃子を食べてくださったそうです。
頑張って作らねば!
Posted by yoshiko at
22:33
│
Comments(0)
│
メディアでの紹介
このページの上へ▲
■餃子についてのお問合せ■
SPONSORED
QRコード
カテゴリ
お知らせ
(21)
餃子の皮について
(4)
餃子の具について
(2)
餃子の保存について
(0)
餃子の焼き方について
(0)
餃子のお値段について
(0)
忍者餃子とは
(1)
ビビンバのひとりごと
(16)
メディアでの紹介
(3)
<
2013年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
忍者餃子ボチボチ・・・・
(7/12)
忍者検定中級に挑戦!
(5/30)
努力なくして成功なし。忍者餃子のこれから・・・。
(1/1)
甲賀流忍者餃子が伊賀に!
(11/3)
こうか美味いもんグルメグランプリ 第1位でした
(10/28)
忍者餃子出店!10月27日は商工まつりへ!
(10/16)
滋賀うまいもんグランプリ受賞!
(9/8)
9/7 滋賀うまいもんグランプリに「忍者餃子」出店!
(8/27)
8/10 水口センチュリーホテル特設会場にて忍者餃子出店
(8/6)
土用餃子?
(7/21)
過去記事
2016年07月
2014年05月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
最近のコメント
びびんば / 甲南PAに忍者餃子登場!
STMT 福 / 甲南PAに忍者餃子登場!
yoshiko / 甲南PAに忍者餃子登場!
きのせくらぶ / 甲南PAに忍者餃子登場!
yoshiko / 2/18 甲賀市観光ビジネスマ・・・
プロフィール
yoshiko
中華料理屋の娘に生まれ育った「ビビンバ(琵嬪波)」ことYoshikoです。
「ビビンバ」というのは、若かりし頃に漫才師を目指していたときの芸名です(^^;
ちなみに、相方「クッパ」は、今は埼玉で居酒屋を経営しているそうです(^^;
地域の皆様に親しまれ、32年間、中華料理店をしておりましたが、今から13年ほど前に閉店しました。
でも、今なおその味を覚えてくださる方が多く、「喜多八の餃子がまた食べたい」という声をお聞きします。
そういった方がおられるうちに、そして、32年間、変わらぬ美味しさを届けていた母のお墨付きをもらえるうちに、その餃子を復活させたいと思い、かつ、何か地域をもりあげる一つになればと「忍者餃子」を作りました。
2012年3月より、新名神・甲南PA上下線のフードコートにて、新メニューとして登場しました!
アクセスカウンタ
Information