› 餃子屋 琵嬪波 〜びびんば〜 奮闘記 › ビビンバのひとりごと › 黒いお皿と野菜たっぷり美味しい餃子。

2011年10月18日

黒いお皿と野菜たっぷり美味しい餃子。

餃子屋・・・といいながら、このブログだけでは味は伝わらないので、なかなか皆さんにお分けするところまで至っておりませんが、この間から、ちょっとずつ動きかけています。

なんでも「タイミング」というものがあると思います。

またこのブログで報告をさせていただきますが、当面は今の私ができる範囲で動きたいと思っています。

なんせ、黒い餃子100個つくるのに、皮からだと4時間かかりますから・・・・・(^^;(^^;(^^;


ということで、普通の皮を使った餃子なら早くできます。

今日も野菜たっぷりの美味しい餃子ができました!
黒いお皿と野菜たっぷり美味しい餃子。
(器 : 信楽焼 くらしのうつわ「炎の味がま」さん)

しっかり冷凍して美味しさを閉じ込めてから、注文してくれたお友達のところに届けます。
200個・・・。



同じカテゴリー(ビビンバのひとりごと)の記事画像
努力なくして成功なし。忍者餃子のこれから・・・。
土用餃子?
忍者餃子の皮を作っていただいている鹿児島へ・・・。
忍者餃子、試行錯誤の一年・・・。
夜な夜な餃子づくり・・・!?
え?黒ぉ~~~? 忍者餃子・千林商店街で初出店。
同じカテゴリー(ビビンバのひとりごと)の記事
 忍者検定中級に挑戦! (2014-05-30 23:31)
 努力なくして成功なし。忍者餃子のこれから・・・。 (2014-01-01 21:49)
 土用餃子? (2013-07-21 10:42)
 忍者餃子の皮を作っていただいている鹿児島へ・・・。 (2013-04-22 23:33)
 忍者餃子、試行錯誤の一年・・・。 (2013-03-07 23:45)
 夜な夜な餃子づくり・・・!? (2012-09-20 23:33)


この記事へのコメント
お届けもあるの??

ちょー食べたい(*´艸`)
Posted by ごろぉ at 2011年10月18日 00:33
ごろぉちゃん、お久しぶりだね~~。

そっち方面行くときあれば、お届けしましょうか~~~(^^;

その時は、私は「お好み焼き」よばれるわ~~。
Posted by yoshikoyoshiko at 2011年10月18日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。